札幌のトイレ・内装・お風呂場のリフォームのことなら

▼ 求人情報

株式会社 葵創建

受付時間 火?日 9時?17時

葵創建スタッフによるブログです。



2014/08/18 [ブログ]
基礎工事経過  リフォーム工事着工

新築工事の基礎の進み具合を見てまいりました

順調に進んでいるので一安心です

 

さらに とてもお世話になっている方宅のリフォーム工事が着工です

2か月半かけての大規模な工事です!

解体工事開始

思ったより小屋上がしっかりしていました。。。

2014/08/09 [ブログ]
外回り中です

本日は新築工事の杭工事をしております

地域によって長さは様々です

大きい重機で杭を入れていきます 迫力がありますねー

 

 

その後 外壁貼り替え工事をしているお客様の所へ移動です

現在貼ってある外壁は全て剥がします 当社ではかさね貼りより 

剥がして内部確認をしてから新たな外壁を施工するようにお勧めしております

やはり内部の状態を目視できないと安心できませんよね

 

by 越智 

2014/08/03 [ブログ]
風のふるさと

 

柳生です(^)

 

前回の更新からあっという間の半月でした…

 

先日、函館方面にソーラーの仕事で行くことがありました

 

 

突然ですがみなさん、風のふるさとってどこかご存知ですか?

 

そう寿都なんです笑

 

 

風のふるさと寿都では風力発電がとても盛んで大きな風車が何個もありました^_^

2014/07/31 [ブログ]
犬小屋

お客様にお任せいただいた犬小屋の設置が完了致しました

今回もやりすぎな感がありますが。。

勝手にやり過ぎている為 もちろん費用はいただきません!

だい君の家

きいちゃんの家

by越智

 

2014/07/26 [ブログ]
お引渡し間近

 

本日は大規模リフォームのお客様宅に来ております

美装も終わり最終チェックということで細かい部分まで見て回っています

 

工期間内にお引渡しできそうです

 

オーナー様とお話し とても満足しているとのお言葉をいただきましたので私もうれしい限りです

 

今回はとてもバランスの良い工事ができました

 

 

リフォーム工事は

工事価格 完成度 お客様の満足度 この3つのバランスがとても大事に感じます

高い材料や品物を使えば良いというわけではないですし

逆に安ければ良いというものでもない 

それぞれのお客様に合った仕様を お客様と共に相談していきながら作っていくというのが理想です

 

 by 越智

 

2014/07/20 [ブログ]
大自然堪能してきました!

梅雨のジメジメした時期もうんざりでしたが、暑くて夏らしいのもグッタリしてしまいますね。
 
 
こんにちは、玉井です。
 

さて今回は、いつもお世話になってる電気業者さんのお仕事で市外に来ていたのですが…
思っていたよりも作業がスムーズに進み、お昼頃には終わってしまったので、現場の近くを歩いてらっしゃった感じの良いお父さんと話し込んでしまい、気付けば夕方頃までお喋りしてました()

話の流れで聞いたのですが、、この感じの良いお父さん、中々広大な土地をお持ちだったので、見せていただいたのですが…

 


 
とんでもなく素敵で広大な土地でした(o)
これだけ広いと、土地に似合うようなログハウスかなにか建てたくなりますね!

思わずお父さんと妄想話を膨らませてしまいました()

2014/07/16 [ブログ]
さくらんぼ

先日、おやすみを頂き余市までさくらんぼ狩りへ行ってきました!!

 

忙しい中家族サービスもしていかなければなりません笑

 

ですが、嫁以上に美味しいさくらんぼをたらふく食べ満喫してしまいました笑

 

さくらんぼは今がまさに食べ頃といった感じでした(((o(*゚▽゚*)o)))

 

皆さんもぜひ(^ ^)

 

 

 

 

 

by 柳生

 

2014/07/16 [ブログ]
栗沢より

本日は岩見沢にお客様との打ち合わせに来ております

お昼は少し車を走らせて栗沢のラーメン屋さんに!

こっち方面に来た際は結構寄らせてもらっているお店です

店内もなかなかレトロで良い感じ

今日はテラス的な場所でおいしくいただきました^^

 

by 越智

2014/07/15 [ブログ]
事務所より

本日は午後より事務所にこもっております

設計士さんとの打ち合わせは大変ですが 勉強になることもたくさんあるのでとても有意義です

 

今日は暑くてうちのスタッフも少しゼエゼエ言っております。。。

by 越智

 

2014/07/02 [ブログ]
梅雨明け

 

雨ばかりで気が滅入りがちだった北海道にも、ようやく夏がやってきましたーーーー!

玉井です!
 
やっとジメジメシーズンも終わり、晴れ間が続いて気持ちの良い毎日になってきたこの頃、そろそろ心配になりだしてくるのが…熱中症です。

屋外でお仕事をされている方や、スポーツ等で身体を動かしている方々は勿論なのですが、室内にいても引き起こす可能性があるので要注意ですね!
 
油断していると取り返しの付かないことになるかもしれない「熱中症」。
ご存知の通り、身体が熱を作る「産熱」、身体の外に熱を逃がす「放熱」。このバランスが崩れたとき、熱中症が起こります。
 
TV
や雑誌、インターネット上でも散々言われていますが、なんと言っても水分補給が大切!

水分補給としては、一度に大量の水を摂取すると、かえって体内の電解質
バランスを崩して体調不良を引き起こしてしまいます。
飲む量は、かいた汗の量を目安にし、汗で失われる塩分(ナトリウム)もきちんと
補給するといいですね!

2014/07/02 [ブログ]
函館より

皆様、はじめまして柳生です!!

 

本日から2泊3日で函館に出張にきてます。

やはり、港街ですから美味しい海産物やラッキーピエロなど食せたらなと思います!

 

ちなみに、今日の昼食はハセガワストアのやきとり弁当を食べました!

初めて食べましたがとっても美味しいですよ^o^

 

皆様も函館来た際には是非 笑

 

 

2014/07/01 [ブログ]
キイちゃん

現在大規模リフォーム工事を施工しているお客様宅に来ております

 

屋根〜外壁のリフォーム 内部の大規模リフォームを行っております

お客様はとても気さくで素敵な方です 

さらに!ワンちゃんもとてもめんこいのです

 

 

キイちゃんです

だい君も隣にいるのですが寝てましたのでまた今度

by 越智

2014/06/30 [ブログ]
大通り公園

打ち合わせの為大通りに来ました

久しぶりの大通り公園です

時間まで少しのんびりできました ホッ

 

by 越智

2014/06/27 [ブログ]
玉井です

梅雨明けの暑さひとしおなこの頃 皆様どうお過ごしでしょうか

これからこのスタッフブログを通して 役立つ情報や 内輪話 建築とは全く関係ない個人的な話まで

掲載していきたいと思っております

よろしくお願いいたします

by 玉井

2014/04/30 [ブログ]
ブログ開設しました

葵創建のホームページをご覧いただきありがとうございます。

スタッフブログを開設しました。

・・・続きはこちら

PAGE TOP

(C) 2012 Aoisoken All rights Reserved.