葵創建スタッフによるブログです。
5月に入り各工事のお引渡しも済み
そして新しい工事開始と スタッフ一同協力して進めております
先月より開始しておりますH様邸増築工事も順調です
オーナー様と細かい打ち合わせ 変更箇所を確認し
GW明けから内部造作へ!
既存の塀を一部利用したT様邸造作物置工事も
基礎〜土間が完成し、建方も開始しております
既製品では特殊な形に製作できない場合があります
又 住宅との一体感を出すには造作物置にして
同じ外壁仕上げにするのが一番ですね
約6坪の大きな物置
かなりの収納スペースを確保できます^^
店舗内装工事
GW明けのオープンに向け仕上げ作業開始しております
内装が進み 全体の雰囲気も見えてきました
落ち着いた感じの手洗いなどなど
完成が楽しみですね^^
そして 以前よりY様から依頼されておりました
ウッドのベンチ収納。
かなりお待たせしてしまいましたが
玄関にぴったりと納めさせていただきました
あとはオーナー様がご自分で塗られる塗装仕上げで完了です^^
越智
高校を卒業して早17年、あっという間でした
娘が産まれて早1年!
1年がこんなにも早く感じた事はない位早かったです
誕生日当日は朝から張り切ってケーキも作っちゃいました(笑)
美味しそうに笑顔で完食してくれました!
守るべき者が出来ると、今まで考えていなかった事を日々考えてしまいます
この子の為にもマイホームを!!
きっとそんなお客様も多いと思います
私もそんな一人です(笑)
そんな想いを形にしてはみませんか?
0から打ち合わせをして素敵はマイホームを一緒に造っていけたらと思います
まずはご連絡下さい(^^)v
柳生
無事に新年を迎えたと思っていたら
あっという間に気が付くともう1月中旬に。
やはり歳でしょうか。。年々時間の経過が早くなります
こどもの頃と本当に同じ時間の流れなのか疑問に思います><
昨年 そして今年に入っても良き出会いもあり
本年度も充実した1年を過ごせるよう精進して参ります
さて 昨年度から工事してまいりましたショールーム内装工事
お引渡しも無事に完了しました
スタッフの皆様のご協力のおかげもあり スムーズに工事ができました
各業者様も含め 感謝でございます
Sオーナー様アパート
3月のお引渡しに向け大工さん乗り込んでおります
天候に恵まれることを祈ります!
越智
オーナー様には仕切ると狭い感じがするし、アコーデオンカーテンでなくても、
ロールスクリーンで仕切る、という手もありますよ、とお話はしましたが、
ご希望でアコーデオンカーテンになりました。
これで、今年の春先から売却する予定です。
本荘
新年あけましておめでとうございます
旧年中はお客様 各業者様 様々な方々にお世話になりました
数々の良き出会いに感謝し
今年も皆様にとって良い1年となりますことを 心よりお祈り致します
業務は6日よりスタートします
本年も変わらぬお引き立ての程よろしく申し上げます
株式会社 葵創建
代表取締役 越智 純大
倉庫内間仕切り工事が無事完了致しました
使用目的によっては広い空間よりも壁があったほうが使いやすい場合もあります
2つの空間をつなぐサッシも施工し完了でございます
S様アパート基礎工事 コンクリート施工まで進んでおります
年内工事はここでひとまず終了ですね
年明けの造作工事予定日に向け行程の確認です
さて 打ち合わせしてきましたショールーム造作工事
1月末のお引渡しに向け造作工事スタートしております
越智
H様邸新築工事
春に施工予定の左官工事 外溝工事は残っておりますが
本日ひとまず無事にお引渡しでございます
こだわりの造作ダイニング
ご家族でゆっくりとした時間をお過ごしください
内外の2重断熱 オール床暖房システム等を採用し
高性能な仕様となりました。
今年は雪も多く心配な部分もありましたが
工期内にお引渡しでき 一安心しております
施主様 近隣の皆様 工事に関わる全ての皆様に感謝でございます
ありがとうございました
越智
PAGE TOP
(C) 2012 Aoisoken All rights Reserved.